このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]
このまさわキャンプ場 [神奈川県相模原市]
住所:神奈川県相模原市緑区青根2745
電話:042-787-2051
HP:http://www5a.biglobe.ne.jp/~konoma/
予約:電話
受付時間:8:00~20:00
オートサイト料金:1区画サイト料3,500円+入場料大人500円、子ども300円
AC電源サイト:なし
イン:13時~日没/アウト:7時~11時
オートサイト区画数:50区画
営業期間:4月1日~11月30日
高度:320m/平均サイトサイズ:7m×7m
お風呂:シャワー1回300円
サービス:炊事場、水洗トイレの利用が無料、給湯1回100円
周辺の環境:川岸、林間
サイト毎の景観の差:場所により変わる
周辺の音:場所により音は違う。川岸付近だと川の音が聞こえる。
場内の道:少し狭めだけど普通
サイト地面の固さ:少し固めの砂と土 ペグはプラスチックではなく、スチールなどのほうが良いと思われる
管理棟品揃え:普通 ロックアイス、薪、木炭など消耗品が中心
ペット:可(周りに迷惑をかけないこと、バンガロー内は不可)
トイレ:古めのトイレ、掃除はしっかりされている
炊事場:普通
立ち寄り湯:車で5分いやしの湯(源泉風呂有り)、車で15分 「やまなみ温泉」
近隣のコンビニ:車で20分 セブンイレブン/スーパー:車で25分 マルエツ
○私達夫婦のオススメ度 ★★★★☆
場内
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-073339700s1474785570.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-023104200s1474786005.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-071099700s1474785905.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-077406500s1474785674.jpg)
管理棟
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/IMG_4102.JPG)
洗い場
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-084341400s1474785374.jpg)
シャワールーム
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/IMG_4108s2.JPG)
ゴミ置場
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-055104700s1474785460.jpg)
トイレ
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-084529200s1474788559.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-017715400s1474785819.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-032510000s1474786022.jpg)
川や木々の綺麗な場所でした。キャンプをしている!!という気分がすごく味わえます。管理人さんも優しい方でした。サイトもいい感じで、私たち夫婦だけの家族とグループやお子さんのいる家族を考えてサイトを決めてくださっているみたいで、夜は川の音はしますが静かに過ごせました。岩が苔むしていたり、管理棟なども全体的に歴史を感じるというか、そこがこのキャンプ場の良いところではありますが、トイレが場所によっては古いのが少し気になってしまいました。清潔にはされていたのですが、ゆっくり落ち着けないというか(^_^;)9月下旬だったので蜂がブンブン飛んでいました。
川がとっても綺麗で、釣りを楽しむ方も多かったです。ペットのワンちゃんをお連れの方がいて、サイトはペット連れの方々で固めている感じだったので、周りをあまり気にすることなく過ごせ、ワンちゃんも自由に自然を満喫しているようでした。そのあたりの配慮も素晴らしいと感じました。夏のシーズンやゴールデンウィーク以外は午前中からのチェックインやチェックアウトの延長も相談により可能だそうです。
住所:神奈川県相模原市緑区青根2745
電話:042-787-2051
HP:http://www5a.biglobe.ne.jp/~konoma/
予約:電話
受付時間:8:00~20:00
オートサイト料金:1区画サイト料3,500円+入場料大人500円、子ども300円
AC電源サイト:なし
イン:13時~日没/アウト:7時~11時
オートサイト区画数:50区画
営業期間:4月1日~11月30日
高度:320m/平均サイトサイズ:7m×7m
お風呂:シャワー1回300円
サービス:炊事場、水洗トイレの利用が無料、給湯1回100円
周辺の環境:川岸、林間
サイト毎の景観の差:場所により変わる
周辺の音:場所により音は違う。川岸付近だと川の音が聞こえる。
場内の道:少し狭めだけど普通
サイト地面の固さ:少し固めの砂と土 ペグはプラスチックではなく、スチールなどのほうが良いと思われる
管理棟品揃え:普通 ロックアイス、薪、木炭など消耗品が中心
ペット:可(周りに迷惑をかけないこと、バンガロー内は不可)
トイレ:古めのトイレ、掃除はしっかりされている
炊事場:普通
立ち寄り湯:車で5分いやしの湯(源泉風呂有り)、車で15分 「やまなみ温泉」
近隣のコンビニ:車で20分 セブンイレブン/スーパー:車で25分 マルエツ
○私達夫婦のオススメ度 ★★★★☆
場内
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-073339700s1474785570.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-023104200s1474786005.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-071099700s1474785905.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-077406500s1474785674.jpg)
管理棟
洗い場
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-084341400s1474785374.jpg)
シャワールーム
ゴミ置場
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-055104700s1474785460.jpg)
トイレ
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-084529200s1474788559.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-017715400s1474785819.jpg)
![このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬] このまさわキャンプ場[神奈川県相模原市] 2016年通算23泊目 [9月下旬]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakuramini/sp-032510000s1474786022.jpg)
川や木々の綺麗な場所でした。キャンプをしている!!という気分がすごく味わえます。管理人さんも優しい方でした。サイトもいい感じで、私たち夫婦だけの家族とグループやお子さんのいる家族を考えてサイトを決めてくださっているみたいで、夜は川の音はしますが静かに過ごせました。岩が苔むしていたり、管理棟なども全体的に歴史を感じるというか、そこがこのキャンプ場の良いところではありますが、トイレが場所によっては古いのが少し気になってしまいました。清潔にはされていたのですが、ゆっくり落ち着けないというか(^_^;)9月下旬だったので蜂がブンブン飛んでいました。
川がとっても綺麗で、釣りを楽しむ方も多かったです。ペットのワンちゃんをお連れの方がいて、サイトはペット連れの方々で固めている感じだったので、周りをあまり気にすることなく過ごせ、ワンちゃんも自由に自然を満喫しているようでした。そのあたりの配慮も素晴らしいと感じました。夏のシーズンやゴールデンウィーク以外は午前中からのチェックインやチェックアウトの延長も相談により可能だそうです。
古民家ファミリービレッジキャンプ場[埼玉県飯能市] 2016年通算25泊目 [10月中旬]
せせらぎキャンプ場[埼玉県飯能市] 2016年通算24泊目 [10月上旬]
キャンプラビット[栃木県那須町] 2016年通算21〜22泊目 [9月中旬]
石岡市つくばねオートキャンプ場[茨城県石岡市] 2016年通算19〜20泊目 [9月初旬]
オートキャンプ・フルーツ村[千葉県君津市] 2016年通算18泊目 [8月下旬]
キャンピカ富士ぐりんぱ[静岡県裾野市] 2016年通算16〜17泊目 [8月中旬]
せせらぎキャンプ場[埼玉県飯能市] 2016年通算24泊目 [10月上旬]
キャンプラビット[栃木県那須町] 2016年通算21〜22泊目 [9月中旬]
石岡市つくばねオートキャンプ場[茨城県石岡市] 2016年通算19〜20泊目 [9月初旬]
オートキャンプ・フルーツ村[千葉県君津市] 2016年通算18泊目 [8月下旬]
キャンピカ富士ぐりんぱ[静岡県裾野市] 2016年通算16〜17泊目 [8月中旬]